20日、高校野球の決勝があり、夜は『24時間テレビ』がありました。
あまり、野球を観ない私も高校野球はちょこっと観てしまいます。
優勝した日大三高は次男の母校デス。
次男も三高野球にあこがれて中学校から入学しました。
残念ながら高校では野球から離れてしまいましたが
在学中に甲子園へ応援に行った事は
学生時代の忘れることができない思い出だとおもいます。
私も、一度甲子園へ応援に行きました。
次男が在学していなかったら行くことは無かったでしょう。
そう思うと、次男に感謝!!デス♪
次男は野球部ではなくても、やっぱり優勝は嬉しいです!!
おめでとう♪
学生時代の良い思い出といえば
『24時間テレビ』私の思い出の一つです。
『24時間テレビ』のボランティアスタッフとして2回ほど参加したことがあります。
当時、募金は電話でした。(もちろん武道館への持ち込みもありましたよ。)
電話で申し込みをし、指定の口座などに振り込むという形だったと思います。
要するに、電話オペレーターが主なお仕事でした。
電話がずらっと並んでいるのですが、一番目の電話から鳴るので
最後の方の電話の担当になると、なかなか鳴らず、暇だったのを覚えています(笑)
今のようにたくさんの企画は無く、武道館に募金に来た人は自由に座席に座れたと思います。
芸能人の参加も今のように多くは無かったと思います。
記憶が薄らぐ中、忘れられないのが当時参加していた萩本欽一さんです。
欽ちゃんは、番組中は全国を回ってフィナーレに武道館へ戻ってきました。
そうそう・・・ボランティアには決まりがあって、細かいことは覚えていないのですが
芸能人と握手をしたり、話してはいけないと言われたと思います。
ラストのフィナーレはボランティアもペンライト(のようなもの)をもってステージ下に行くことを許され
今のように華やかではありませんが、それなりに盛り上がったラストだったと思います。
終わった後に、欽ちゃんがボランティアの側に来て、握手してくれました。
欽ちゃんの人柄に感動でした!!
だから、これだけはウン十年経った今でも忘れられません・・・。
毎年、24時間全部は観てはいませんが、観ずにはいられない番組です。
徳光さんお疲れ様~♪
昨日はとっても涼しかったけど、日課になってしまっているレオンのアイスノン!!
そうそう・・・昨日21日はママの誕生日でした。
特に何にもなかったけど・・・・。
愚痴を聞いてやるぞー!!という方だけお進みくださいね・・・。
お願いします・・・。
誕生日「何が欲しい?」と主人に聞かれたので
「財布が欲しい」と・・・。
「まだ使えるのに他のはないのか」と言われました。
確かに使えます・・・。
十年前に仕事をしていた頃、自分へのご褒美に買ったお高めのブランド財布
ですから・・・。
十年経つし、カードを入れる部分が2か所しかないので、主婦としては不便を感じていたし
お誕生日だからいいかな~特別・・・。
と思ったのですが、どうやら特別ではないらしい・・・。
結局、少し庶民派のブランドの財布を私が押し切った形になったのですが
主人は不満なようです。
主人は超がつく程の甘党なので、ケーキが大好き。
つい3、4年ほど前まで、主人の父親が主人の誕生日にケーキを持ってくるほど・・・。
私はホールケーキは好きではないので、ここ数年、ケーキの代わりに外食をお願いしていました。
でも、今回はしぶしぶのお財布なので、これ以上お金を使わせてしまうのが悪いと思い
言い出せずにいました。
でも、主人はケーキもいらないというのも不満なようです。
奥さんのお誕生日は特別では無いんですね~!
じゃあ何が特別?
結婚20年目も子供たちの学費がかかっているからと何もありませんでした。
結婚して年月がたつと特別は無くなってしまうのでしょうか?
2週間前の娘の誕生日、彼氏クンからサマンサの革バッグをプレゼントしてもらったそうです。
恋愛期間は特別?
いいえ・・・性格?
お誕生日にご主人から欲しかったネックレスをいただいたという友人の話を聞くと
やっぱり羨ましくなります。
「皆がもらっているわけではないでしょう。人は人」と主人は言うでしょう。
そういう人です。
ずーっとサラリーマンだった主人は、会社の倒産をきっかけに
今では家で仕事をするようになりました。
今までは気になることがあっても、主人が家にいる時間は短かったし、
主人も家の事や私のことを気にする時間がなかったと思います。
私も目に付くことが多くなりましたが、主人もいままでよりうるさくなりました。
定年後、夫婦がぎくしゃくすることがよくあるようです。
私の母も父が家にいるようになって、軽いうつ病になり通院していました。
更年期と今までの生活の変化が原因だったようです。
お互いの部屋があるといいのかもしれませんね~!
ここまで愚痴に付き合ってくださった方
ありがとうございました。
気持ちを切り替え無いといけないことはわかっています。
今までの生活を変えることは難しいことですね。お互いに・・・・。
チワワのレオン ☆11月18日生まれ・5歳 ☆男の子
知らない人も犬も苦手・・・でも、本当はお友達がほしいの・・・
ちょっぴりダイエット中!!
みんなには「レイちゃん」て呼ばれているよ☆